フロム・ビーの関係者

  • 広田寛治
    これまでの仕事や現在の研究テーマに関する情報をまとめていきます。
無料ブログはココログ

« 2024年3月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年4月

2024年4月30日 (火)

『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』 The Beatles NOW AND THEN

Musiclife_2024_s

シンコー・ミュージック・ムックMUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』が4月30日に発売されました。

2024年はビートルズの世界および日本デビュー60周年にあたる年であり、その観点からもお宝資料などとともにナウ(今)とゼン(あの頃)を検証しています。

👈

ビートルズ最後の曲「ナウ・アンド・ゼン」と、それにあわせて発売された『赤盤』『青盤』の新装盤の体験を、音楽家や美術家、新旧のファンなどさまざまな視点から記録しています。ただの思い出話ではない証言と史実を読み取ってください。

収録曲が増えた『赤盤』『青盤』については、アナログ盤の曲順で全曲をカンケさんが解説。

👈

木屋もとみさんのエッセイ「音が紡ぐ物語」では、新『赤盤』『青盤』に収録されている曲から「タックスマン」「ブラックバード」「ジョンとヨーコのバラード」を掲載しています。木屋さんファンのみなさん、お待たせしました。

👈

巻頭では2023年のビートルズ関連の話題を写真で紹介しています。

続くポール・マッカートニーのツアーについては、日本からオーストラリアへ駆けつけて公演を観たお二人のレポートも含めてお届けしました。

リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンドについては、ツアーの全容とともに、ミュージシャンの殿堂入りをしたリンゴの話題もあわせて紹介しています。

👈

巻末のビートルズ年鑑では、2023年の事件簿と年譜やリリース情報を、これまでより増ページで詳報しています。レビューはポール・マッカートニー写真展「Eyes of the Storm」(ロンドン)、パティ・ボイド本人が来日して開催されたトーク・ショーを含む写真展「My Life in Pictures」(東京)、メイ・パンのドキュメンタリー映画『ジョン・レノン 失われた週末』の3本。

年譜は文字を大きくしました。読みやすくなったと思います。

👈

表紙の写真は60年前、1964年のビートルズです。

目次はシンコーミュージックの紹介ページでご覧ください。

👈

さくらFMの番組『café@さくら通り』で5月23日に放送された「本棚に音楽を」のコーナーでこの本が紹介されました。ぜひアーカイブでお聴きください。

 

SHINKO MUSIC MOOK

MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』

2024年4月30日発売

発⾏/シンコーミュージック・エンタテイメント

本体2,000円+税

B5判 144ページ

続きを読む "『MUSIC LIFE ビートルズのナウ・アンド・ゼン』 The Beatles NOW AND THEN" »

メイ・パンの写真文集、新装版『ジョン・レノン 失われた週末』 Instamatic Karma

Instamatic_karma_hyou1

ジョン・レノンとオノ・ヨーコのアシスタントだったメイ・パンの写真文集『ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド』(2008年)が『ジョン・レノン 失われた週末』と改題され、新装版として発売されました。

5月10日公開のドキュメンタリー映画『ジョン・レノン 失われた週末』にあわせた新装版です。

📷

新装版には、 シンシア・レノンとジュリアン・レノンが本書に寄せたメッセージが加わりました。

山川真理さんによる訳者あとがきが加筆され、同名映画のことにも触れています。

📷

表紙は原書と同じ写真になりました。2008年版の表紙もかっこいいので、お持ちの方はそのままお手もとに置いて、新装版と並べてくださいね。

📷

【写真に登場するジョンとメイの仲間たち】

ポール&リンダ・マッカートニー、リンゴ・スター、キース・ムーン、ミック・ジャガー、デヴィッド・ボウイ、ジュリアン・レノン、ハリー・ニルソン、ケン ・アッシャー、ジム・ケルトナー、アーサー・ジェンキンズ、ジミー・アイオヴィン、ボビー・キーズ、トニー・キング、アル・コーリー、ジェシ・エド・デイヴィス、クラウス・フォアマン、エディ・モットー、マイケル・ヘイゼルウッド、マル・エヴァンズ

Instamatickarma_obi

 

『ジョン・レノン 失われた週末(Instamatic Karma)』

写真・文/メイ・パン 訳/山川真理

2024年4月30日発売

発⾏/河出書房新社 

本体2,900円+消費税

A4変形 160ページ

Amazonで見る

« 2024年3月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

Twitter