ポール・マッカートニー「ワン・オン・ワン ジャパン・ツアー2017」が4月開催
ポール・マッカートニーがワン・オン・ワン・ツアーの一環で2017年4月に来日します。
https://www.paulmccartney.com/news-blogs/news/paul-takes-his-one-on-one-tour-to-japan
ポールは2016年12月31日夜放送の番組『NHK紅白歌合戦』に予告なしに出演して、日本を訪れる予定であることを語り、その後1月1日午前0時に日本公演開催が発表されました。この時点で決定しているのは東京ドームの3公演で、ポールにとって2017年最初の公演が日本で行なわれることになります。
チケット一般発売は2月25日(土)です。VIPパッケージ(2種)やサウンドチェック参加券の販売も発表され、2月16日(木)午前11時より受付が始まります。注意事項や座席位置などは日本公演ウェブサイトでご覧ください。
1月5日頃から東京および近郊の駅に公演の広告が掲示されました。
【2月19日追記】
ポール・マッカートニー公式サイトが東京公演のチケット先行予約を日本時間2月23日(木)午後6時より実施します。予約するには、前日に配信されるアクセスコードの入力が必要となります。ポール公式サイトのメンバー登録はこちらから。
https://www.paulmccartney.com/news-blogs/news/paul-takes-his-one-on-one-tour-to-japan
【3月10日追記】
「ワン・オン・ワン ジャパン・ツアー」に4月25日(火)の日本武道館公演が追加されました。チケット(座席指定引換券)一般発売は4月8日(土)です。25歳以下限定のC席(ビートルズ日本公演A席と同じ料金)は抽選で、申込はキョードー東京で3月20日(月)まで受付。
http://oneonone-japantour.jp/bdk_01.php
【4月3日追記】
ポール・マッカートニー公式サイトが日本武道館公演のチケットを日本時間4月4日(火)午後5時より先行販売します。「席を選んだ後に購入可能」と予告されています。購入するにはポール公式サイトのメンバー登録が必要です。購入ページと登録ページはこちらからご覧ください。
https://www.paulmccartney.com/news-blogs/news/paul-set-to-return-to-the-budokan
武道館公演の前売券が「座席番号入り特別チケット引換券」に変更になり、開場時間が1時間繰り上がりました。
【4月23日追記】
リハーサル中のポールとバンド・メンバーが日本向けに収録したメッセージ動画が公開されました。
<ワン・オン・ワン ジャパン・ツアー2017>
4月25日(火)日本武道館
午後4時30分5時30分開場/6時30分開演(予定)
料金:
SS席100,000円 S席80,000円 A席60,000円 B席40,000円
C席(25歳以下限定)2,100円
4月27日(木)
東京ドーム
4月29日(土)
東京ドーム
4月30日(日)
東京ドーム
各日午後4時30分開場/6時30分開演(予定)
料金:
S席18,000円 A席16,000円 B席14,000円
参加席(29日および30日の当日券で販売)6,000円
VIPパッケージ#1(FRONT ROW HOT SOUND PACKAGE)93,500円
VIPパッケージ#2(HOT SOUND PACKAGE)83,500円
サウンドチェック参加券67,000円
http://oneonone-japantour.jp
« ジョージ・マーティン『ザ・ビートルズ・サウンドを創った男 耳こそはすべて』 新装版が発売 | トップページ | ジョージ・ハリスンのLPコレクションが誕生日にあわせて発売、自伝『I ME MINE』の増補新版も »
「ニュース」カテゴリの記事
- 益田洋さんがジョージ・ハリスン・トリビュート・アルバム発表、発売記念イベントも(2019.02.25)
- リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンド、5回目の来日公演が3月〜4月に開催(2018.11.07)
- ポール・マッカートニー、初の名古屋公演を含む「フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー2018」を秋に開催(2018.08.09)
- ポール・マッカートニー、名誉勲位コンパニオン・オブ・オナーを受章(2018.05.29)
- リンゴ・スターにナイトの爵位(2018.04.14)
« ジョージ・マーティン『ザ・ビートルズ・サウンドを創った男 耳こそはすべて』 新装版が発売 | トップページ | ジョージ・ハリスンのLPコレクションが誕生日にあわせて発売、自伝『I ME MINE』の増補新版も »
コメント