ビートルズのアルバム『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』新装発売 ドキュメンタリー映画公開を前に
ライブ・ドキュメンタリー映画『EIGHT DAYS A WEEK』の公開を前に、ビートルズのアルバム『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル(LIVE AT THE HOLLYWOOD BOWL)』が9月9日に各国で発売されます。CDに続いて、アナログ盤も11月18日に発売される予定です。ラジオ用のスタジオ・ライブを収めた『ライヴ・アット・ザ・BBC』シリーズを除けば、ビートルズが唯一公式に発表したライブ・アルバムです。
1964年と65年にハリウッド・ボウル公演で録音され77年に発売されたこのアルバム(当時の邦題は『ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ!』)は、これが初CD化となるだけでなく、同じ公演で録音されて未発表だった4曲のライブ音源も追加(収録曲は下記)。さらに、ジャイルズ・マーティンとエンジニアのサム・オケルがアビイ・ロード・スタジオでリミックスおよびリマスターしたものです。
ジャイルズは「キャピトル・スタジオから、ハリウッド・ボウルの3トラック・テープが見つかったという連絡があったんです。ロンドンの保管庫にあるテープよりも音質がいいことがわかりました」「今の僕らが耳にできるのは、自分たちを愛してくれる観客に向けていっしょにプレイする4人の若者のむき出しのエネルギーです」などと語っています。
アルバムには24ページのブックレットが付き、『ローリング・ストーン』誌などで知られるジャーナリスト、デヴィッド・フリックが解説を書いています。
新しいアルバムのジャケットや映画のメイン・ビジュアルに使われている写真は1964年にシアトルの空港でチャーター機に搭乗する4人で、全米ツアーのマネージャーを担当していたボブ・ボニスが撮影したもの。ボニスの公式サイトで元の写真を見ることができます。
【8月19日追記】
8月19日、iTunesで『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』の予約受付が始まりました。同時に、1曲目の「ツイスト・アンド・シャウト」の先行配信が始まり、単体で購入またはアルバムを予約してダウンロードすることができます。「ツイスト・アンド・シャウト」は30秒ほど試聴することもできます。
https://itunes.apple.com/jp/album/live-at-the-hollywood-bowl/id1144598631?app=itunes
【8月26日追記】
8月26日、『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』9曲目の「ア・ハード・デイズ・ナイト」の先行販売がiTunesで始まりました。iTunesでは1分30秒ほど試聴することもできます。
【9月2日追記】
9月2日、『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』から8曲目の「ボーイズ」の先行販売がiTunesで始まり、さらにこの曲のビデオが先行配信されました。iTunesでは30秒ほど試聴およびプレビューできます。
https://itunes.apple.com/jp/music-video/boys-live-from-eight-days/id1149302917?l=en
ザ・ビートルズ
『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル(LIVE AT THE HOLLYWOOD BOWL)』
CD:2016年9月9日発売
LP:2016年11月18日発売
《収録曲/収録日》
Twist And Shout ツイスト・アンド・シャウト(1965年8月30日)
She's A Woman シーズ・ア・ウーマン(1965年8月30日)
Dizzy Miss Lizzy ディジー・ミス・リジー(1965年8月30日/8月29日)
Ticket To Ride 涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド)(1965年8月29日)
Can't Buy Me Love キャント・バイ・ミー・ラヴ(1965年8月30日)
Things We Said Today 今日の誓い(1964年8月23日)
Roll Over Beethoven ロール・オーバー・ベートーヴェン(1964年8月23日)
Boys ボーイズ(1964年8月23日)
A Hard Day's Night ア・ハード・デイズ・ナイト(1965年8月30日)
Help! ヘルプ!(1965年8月29日)
All My Loving オール・マイ・ラヴィング(1964年8月23日)
She Loves You シー・ラヴズ・ユー(1964年8月23日)
Long Tall Sally ロング・トール・サリー(1964年8月23日)
You Can't Do That ユー・キャント・ドゥ・ザット(1964年8月23日)*
I Want To Hold Your Hand 抱きしめたい(1964年8月23日)*
Everybody's Trying To Be My Baby みんないい娘(1965年8月30日)*
Baby's In Black ベイビーズ・イン・ブラック(1965年8月30日)*
*未発表音源
« ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK - The Touring Years』 日本では9月22日より公開 | トップページ | 『MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ライブの時代』 THE BEATLES LIVE ERA 1956-1966 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 益田洋さんがジョージ・ハリスン・トリビュート・アルバム発表、発売記念イベントも(2019.02.25)
- リンゴ・スター&ヒズ・オール・スター・バンド、5回目の来日公演が3月〜4月に開催(2018.11.07)
- ポール・マッカートニー、初の名古屋公演を含む「フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー2018」を秋に開催(2018.08.09)
- ポール・マッカートニー、名誉勲位コンパニオン・オブ・オナーを受章(2018.05.29)
- リンゴ・スターにナイトの爵位(2018.04.14)
« ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK - The Touring Years』 日本では9月22日より公開 | トップページ | 『MUSIC LIFE ザ・ビートルズ ライブの時代』 THE BEATLES LIVE ERA 1956-1966 »
コメント